エキスパート・モードの紹介
どんなデバイスでも、画面サイズでも。プロジェクトを複数作成して使い分けたり、プロジェクトリストを常時表示して瞬時に切り替えることができます。
リクエストランドには、スタンダード・モードと、操作に慣れた人のためのエキスパート・モードがあります。
慣れないうちはスタンダード・モードを使ってください。この動画と違って、簡易な表示ですし、新しいプロジェクトを作ることができないので、プロジェクトとメニューで迷子になることがありません。
エキスパート・モードにすると、複数のプロジェクトを作って用途に合わせて使い分けることができます。
例えば、こんなプロジェクトはどうでしょうか。
- パパとママ用のプロジェクト
- 家を建てるプロジェクト
- 東京支店 営業部
- 2025年
各プロジェクトの中に、そのプロジェクト用のバンバンボードやノートがあります。また、プロジェクトは新着通知の単位なので、通知を受け取るユーザーを限定することもできます。
エキスパート・モードでは、この動画のように全てのメニューを一度に表示したり、プロジェクトのリストを常時表示して、素早く切り替えることができます。プロジェクトを切り替えると、以前開いていたページが開きます。
また、エキスパート・モードのリクエストでは、新品、中古などの購入の種類と希望価格をまとめて書くことができます。
エキスパート・モードへの切り替えスイッチは、ユーザーメニューにあります。
Tips
ひとつのプロジェクトの中で、複数のバンバンボードやリクエストを書けるので、購入する物品一つ一つにプロジェクトを作る必要はありません。プロジェクトが増えると、「どのプロジェクトだったかな?」と迷うことになります。
Tips
一時的にエキスパート・モードに切り替えて、プロジェクトを作成し、またスタンダード・モードに戻せば、簡易な表示のままで複数のプロジェクトを使うことができます。
Tips