無料の利用と有料オプション:
    個人組織
  
  
  
  
  
  個人、家族、友人グループなどの個人組織(対価を得ない)は基本機能は無料です。ユーザーごとの月会費はありません。
できるだけ多くの人が使えるように、保存できるデータ数とAIなどの利用回数には上限(無料枠)があります。 無料枠を超えて利用する場合は、安価な従量制の有料オプションを利用してください。
組織あたりの無料枠
- データ数の上限 1,000件
 - 画像とビデオの共有ファイル・ストレージ 300MB
 - AI機能 準備中
 - 無料のランド・ドメイン名 1つ
 
- テーマ: 素敵なカラーとタイトル
 - エキスパートモードと、複数のプロジェクト
 
有料オプション
有料オプションの有効化
「組織の作成」か、アプリの右上のボタンを押して開くメニューの「組織の設定」の「オプションの設定」から有料オプションを有効にしてください。
有料オプションを有効化しても、無料枠を超えない限り、利用料はかかりません。
下記の利用料は月あたりの金額です。利用料は1秒単位で積算をして、1日を最小単位として、課金されます。課金は組織単位で行われます。
世界の誰もが利用できるように、共通価値インデックス「ランチョ」であなたの国の物価水準に合わせて定義されています。
          storage
        
      追加のデータ数
        
          無料枠を超えてデータを保存できます。
          
        
      
          準備中
          
        
      
          cloud_circle
        
      画像とビデオの共有ファイル・ストレージ
        
          利用料は無料枠を超えて保持している分について1GBあたりです。
          4.0 ランチョ。
        
      
          ¥ 76
        
      
          contacts
        
      
          
          ランド・ドメイン名はサインイン、メッセージなどで使われます。先着順です。詳しく
          
          
            
        
        
        
        
hirai//wikiwiki-motors
            
          月ごとの利用料
| 無料 | wikiwiki-2025-jp | |
| カントリー | wikiwiki-jp | ¥ 300 | 
| グローバル | wikiwiki | ¥ 1,455 | 
| ワイルドカード | wikiwiki* | ¥ 14,558 | 
          security
        
      
          無料の操作ログの保存期間を超えて、設定により1年間から10年間までの操作ログの記録・検索・監査を行うことができます。
          組織のパスキー管理、管理者へのセキュリティ・イベントの通知などを含みます。
          決算日のログの数でその月の利用料が決まります。
          操作ログ1000件につき1.0 ランチョ。
          
        
      
          ¥ 19
        
      - 消費税を含みます。
 - 利用料は1秒単位で積算をして、1日を最小単位として課金されます。
 - 予告なく利用料を変更することがあります。
 
Update:2025年08月06日
  よくある質問と答え
- 
      help_outline リクエストランドは無料で使えますか?
個人組織では、基本機能は無料です。多くのユーザーが使えるように、保存できるデータ数とAIなどの利用回数には上限(無料枠)があります。
ビジネス組織では、無料枠が個人組織よりも小さいです。
無料枠を超えて利用する場合は、安価な従量制の有料オプションを利用してください。
ユーザーごとの月会費や契約料はありません。
 - 
      help_outline データ数はどのように数えますか?
組織に保存されているデータの数を数えます。例えば、ノート1件も、メッセージ1件も、1データとして数えます。ログは含みません。
例えば、バンバンボード1つにカードが50枚入っていた場合は、51件です。
無料枠の上限に到達しても、データを削除すれば、引き続き使用できます。
共有ファイルは、データ数1つと、共有ファイル・ストレージの容量の両方を使用します。
 - 
      help_outline ランド・ドメイン名を譲渡したり売っても良いですか? 組織を譲渡してもいいですか?
禁止します。